以下のセミナーでは、セミナー参加後にファイルのご提出をお願いしております。
以下の提出内容をご確認のうえ、フォームよりお送りください。
※ 複数名でご参加いただいている方は、代表者様がまとめていただいても
各ご参加者様がそれぞれでご入力・送信いただいても大丈夫です。
お忙しい中恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
■ロボパットマスター実践編
【 提出物 】 以下、①・②のうち、いずれかをご提出ください
①実践編のスクリプトB・スクリプトCのすべて完成させたスクリプト
②社内で作成したロボファイルで条件分岐・ループ処理が含まれたスクリプト
※ ①については、実践編中にポイント部分のみをお伝えして研修中にスクリプトは完成していません。
スクリプトB・Cを 「実際にスクリプトが動く状態」または「全実行のために必要なコマンドがすべて埋められている状態」
まで、テキストや研修の内容を参考に完成させてお送りください。
※ ②については、受講者の方が社内ですでに自動化されたロボファイルや自動化に取り組まれているロボファイルで
「条件分岐」と「ループ処理」が含まれたスクリプトであれば、認定プログラムの課題提出としてお受けいたします。
①の実践編のスクリプトB・Cの提出がご事情により難しい場合は、該当するスクリプトをご提出ください。
【 ファイル名 】 ①でご提出される場合 : スクリプトB(会社名 氏名)/ スクリプトC(会社名 氏名)
②でご提出される場合 : ループ・条件分岐(会社名 氏名)
■~「もっとロボパットを活用する」~自動化業務洗い出し+社内体制構築セミナー(推進編)
【 提出物 】 ①ワークシート&診断書 ②洗い出しシート ※一つのExcelファイルにまとめてあります。
【 ファイル名 】 もっとセミナー(推進編)(会社名 氏名)
※ セミナー中に使用されたワークシートと洗い出しシートをご提出ください。
セミナー直後の未完成のものでも構いません。今後の改善やサポートのための参考にさせていただきます。
■~「もっとロボパットを活用する」~会議体制&他部署展開セミナー(展開編)
【 提出物 】 提出用Excelファイル
【 ファイル名 】 もっとセミナー(展開編)(会社名 氏名)
※ セミナー直後の未完成のものでも構いません。今後の改善やサポートのための参考にさせていただきます。