RPA&DXお役立ち情報/導入してからしまった!とならないために

ロボパットの特徴

What is RoboPat?とは?

プログラム知識がなくても使える
業務改善ツールです

だから3年12期連続RPAツール部門 顧客満足度No1

※ITreview RPAカテゴリーレポートより

顧客満足度No.1の製品がうまれた成り立ちを公開中!

ITレビューグリッド RPAツール部門 2025年7月時点 満足度表

ロボパットの成り立ちはこちら

Ease of use支持されている
操作画面の使いやすさ

普段マウスとキーボードで行っている操作を
そのまま選択するだけなので
直感的にロボットが作れます。

直感的な操作画面

「ここを〇〇したい」が直感的に選べるアイコン形式のUI。プログラミング知識0で直感的にロボットを作れます。

ここがロボパットだけ!
  • プログラム知識不要の直感的な直感的な操作画面
  • 「目」で見て「マウス」と「キーボード」で行う操作はすべて出来る

自動バックアップ機能で
万が一、データが消えても安心

保存するたびに自動でバックアップファイルが生成されるのでトラブル前の状態にすぐに戻せます。

ここがロボパットだけ!
  • 操作ミスやトラブルもすぐに復元
  • 毎回のバックアップ操作が不要、手間いらず

ナビアシスト機能で
即座にシナリオが完成

普段の作業をなぞるだけで、ロボパットが自動的にシナリオを作成します。Excelマクロの録画のようなイメージです。

ここがロボパットだけ!
  • 動かしたいアプリ上でそのまま操作を記録
  • 「クリック」「入力」など出てくる選択肢の中からやりたいことを選ぶだけ

自動レコーダー機能で
エラーの原因を即特定

予期せぬエラーでロボットが止まった場合、直前の画面をレコーディングして保存します。乗用車のドライブレコーダーのようなイメージです。

ここがロボパットだけ!
  • 「windowsの更新が入ったから」などRPA以外の要因も特定が可能
  • サポートへの問い合わせの際にも活用可能

Consultingロボパットのコンサルティングステップ

ロボパットのコンサルティングは、
業務改善を全社に広げるまで伴走支援します

Step.01
自部署で業務改善

Step.02
社内にノウハウを共有

Step.03
全社に業務改善を展開

ここまで広がるのは
ロボパットだけ!!

コンサルティングを詳しく見る

Reason for choosingロボパットDXが
選ばれる理由は他にも

こういうのが欲しかった」に応える
柔軟な機能とサポートを揃えています。

Reason 01フローティングライセンス

1ライセンスを複数PCで利用可能
リモートも、複数部署も、多拠点も、
使い方自由自在

フローティングライセンスなので
どこにいても使える!

  • リモートワーク

  • 複数部署での使用

  • 多拠点横断活用

定着のポイント
ロボパットDXは登録された複数のパソコンで使用できるため、RPAを操る人材の育成に大きく貢献!

Reason 02アプリケーションの垣根なし

アプリケーションを選ばない。
全てのアプリ、システムに対応!

ツールの制約が無いので
レガシーシステムも対応可能!

画像認識型

アイコンやボタンを画像で認識し、マウスやキーボードの操作を置き換える

オブジェクト認識型

一般的なRPA

アプリケーションを構造的に認識し、対象となるオブジェクトを操作する

ココが違う!RPAの種類
画像認識型だとどんなアプリでも動かせるだけでなく、設定も直感的なので使う人を選びません。

Reason 03契約に制限なし!

1か⽉単位での契約が可能!
シンプルで柔軟な契約体系

繁忙期を起点にした
契約数の変更も自由!

  • ライセンス料のみ

一般的なRPA

  • サポート料
  • 初期費用
  • 研修受講料
  • ライセンス料
コスト削減の鍵
最短1ヶ月、1ライセンスからの契約で繁忙期だけ使いたい、といった利用も可能。ライセンス利用料のみのシンプルな料金体系です。

Reason 041ヶ月の無料トライアル

RPAの検討方法はトライアルのみ!
1ヶ月の無料トライアルで本当にロボが作れます

契約後と同じ機能が
最大でPC3台分利用可能!

失敗しない秘訣
トライアル中から専任担当が貴社に最適な進め方をご提案。最短での立ち上げが可能です。