03-5908-1415 (受付時間:平⽇ 9:00 - 17:30)

RPAお役立ち資料 RPA推進セミナー
RPA&DXお役立ち情報/導入してからしまった!とならないために
  • Facebook
  • Twitter

業務自動化の仕方・方法(自動化業務の選び方) 2024.08.21  [最終更新日] 2024.10.09

江戸時代から300年続く老舗企業が大切にしていること。

  • 業務効率
  • 資料請求
  • ロボパットDX

※この記事は【RPAロボパットお役立ち通信(メールマガジン)】のアーカイブです。※

こんにちは、FCEプロセス&テクノロジーの近藤です。

昨年末から今年頭にかけては、数年ぶりに週3回ペースで食事会に参加し、おいしいお酒をたくさんいただきました!
一昨年までの流行病による自粛生活が嘘のように、活気を取り戻した街を楽しみながら感じたことは、
「街並みが変わったなぁ」ということ。
あんなに通っていた飲み屋街。
知っているお店はごくわずかで、見渡す限り新しいお店に変わっていました。

景気後退・社会情勢の変化にも耐え抜ける組織は、ほんのごくわずか。
それを目の当たりにした年末でした。

一方で、先日お伺いさせていただいたお客様は、なんと創業が江戸時代。
300年以上伝統の味を守り抜いているカステラづくりの老舗中の老舗です。

他国と比べて100年企業が多いと言われる日本でも、300年以上続く企業はわずか0.015%ほどだそう。
今日は、そんな奇跡とも言えるお客様から、私が肌で感じた学びを3つお伝えできればと思います。

いつもロボパットについてアピールしがちな私ですが、今回はロボパットの話をしないメールです。

RPAでの業務効率化具体例を一挙公開中!

今すぐ無料ダウンロード

【目次】

※この記事は【RPAロボパットお役立ち通信(メールマガジン)】のアーカイブです。※

サービス業としての厳しい社員教育

お打合せをさせていただいたのは、開店前の喫茶ルーム。
A社の社長と専務が優しい笑顔で迎えてくださいました。
そして、美しく完璧なお辞儀でご挨拶してくださるスタッフの皆様。

素晴らしい雰囲気の中でミーティングを終えたのですが、帰り際、専務がスタッフに一言、
「カステラの食べこぼしが僅かに床に落ちてます。片づけてください。」と。

私がどう目を凝らして見ても、一かけらも食べこぼしなどないようなきれいな絨毯でしたが、
スタッフの方は「申し訳ございません」という言葉とほぼ同時に、神業のようにササっとその場を整えていらっしゃいました。

その手際の良さから、日々厳しい指導を受けていらっしゃることが見て取れましたし、
スタッフの凛とした背中は、この歴史ある老舗で働いているという誇りがにじみ出ていました。

数値による現状把握の徹底

永く安定した経営が続くと、大なり小なり曖昧な数値をどんぶり勘定してしまう傾向が現れるものです。が、A社は、それを許さない。

「なぜ」を突き詰め明確な数値に落とし込んで、成功要因・失敗要因を必ず分析しています。

時にはその分析に外部の方の力を借りることがあっても、決して丸投げではなく、自分達で状況を把握する姿勢を崩さない。

そうすることによって、現場スタッフは安心して経営層に判断をゆだねることができますし、また、経営層の不確かな勘に頼る一か八か経営からも一線を置けます。

この確実な一日一日の努力が、300年以上という想像できないほどの年月を積み重ねてきたのですね。

時代を生き残るチャレンジ精神

しかし、確実さの中にも、時代に沿って変わっていかなければならない部分もあります。

人手不足や材料費の高騰など、今までにない新しい問題に出くわしたときも、A社はその時代に適したやり方を自ら切り開く力もしっかりとお持ちになっています。

私たちが提供されているソフトウェアロボット「RPAロボパッDX」を導入いただいているのもその一つかもしれません。

昔と変わらぬ味、高い品質のサービスを提供している裏で、最新のIT技術も取り入れて人に頼りすぎない体制を確立しようとしている姿は、さすがの一言です。

いかがだったでしょうか?
A社からの学びは、皆様の組織にも、きっと参考になったことと思います。

特に3つ目の、人に頼りすぎない体制を作る努力について、
具体的なところをもっと深くお知りになりたい方は、ぜひ弊社にお問い合わせください。

 

【無料ダウンロード】RPAにまつわる全ノウハウ資料⼀括ダウンロードフォーム

RPA・DXの「今」がわかる。ロボパットマガジン

RPAで自動化すべき業務を見極める3つの視点

RPAで自動化すべき業務を見極める3つの視点

RPA導入時、「どの業務に対してRPAを適用し、自動化するのか」を見極めることがとても大切です。
今まさにRPA導入を考えている皆さんは「どのくらい業務時間を削減できたかで費用対効果を測ろう」と考えているのではないでしょうか?
本資料では削減時間だけに注目してRPA適用業務を決めることの問題点を示したうえで、RPAを適用して自動化すべき業務を見極めるための視点を解説していきます。

詳細へ

この記事を書いたコンサルタント

ロボパット編集部

広報部・編集長

ロボパットDX編集部です。
RPAを検討中の方、業務最適化を目指し情報収集をしている方向けに有益なコンテンツを発信していけるようサイト運営をしております。

記事をさらに見る 相談する

メルマガ登録

RPAを導入する前にこれだけは押さえてほしいチェックシート