03-5908-1415 (受付時間:平⽇ 9:00 - 17:30)

RPAお役立ち資料 RPA推進セミナー
RPA&DXお役立ち情報/導入してからしまった!とならないために
  • Facebook
  • Twitter

RPAの選び方 2024.08.21  [最終更新日] 2024.10.09

業務時間削減だけじゃない!RPAで上がる○○力3選

  • 業務効率
  • 資料請求
  • ロボパットDX

※この記事は【RPAロボパットお役立ち通信(メールマガジン)】のアーカイブです。※

FCEプロセス&テクノロジーの青野です。
このメルマガを書いている時は連日真夏日です。
(少し時差があるかもしれません!)

なので、エアコンがきいた場所にいることも多く、時より出てくる喉の痛みが、風邪なのか、コロナなのか、気になる日が増えた今日この頃。。。
人生、悩みは尽きませんよね!

さて、今回のテーマは、業務上の"悩み"についてですが、
お役立ち通信の中でも"ロボパット色"が強い内容になっています。
その点ご了承ください。笑

私は普段、ロボパット導入後の支援をさせていただいていますが、とあるお客様から、
「ロボパットを社内展開できるように上司に提案していきたい。
 ただ、特に、人材育成という観点において、"○○力が上がる!"と
 ズバッと説明したいけど、なんと言ったらいいのかわからないんですよね。」
という質問を受けました。

そこで、もしかすると皆さんが潜在的に抱えている課題を解決するために私が感じているロボパットの○○力が役立つかもしれない!と思い、今回は【青野的・ロボパットで上がる○○力3選】を共有します!
早速内容に入っていきましょう!

RPAでの業務効率化具体例を一挙公開中!

今すぐ無料ダウンロード

【目次】

※この記事は【RPAロボパットお役立ち通信(メールマガジン)】のアーカイブです。※

業務変革力

電卓を使って1つ1つ手で計算していた作業が、EXCELの関数を使って一発で計算結果が出るようになった時の感動を覚えている人もいるでしょう。
そうです、それくらい、いや、それ以上の変革がRPAによってもたらされるのです。

というのも、RPAの説明を現場の方向けにさせていただくと
「交通費の精算もできるんじゃね?」
「それもそうだし、営業の実績集計レポートの作成もできそう!」と
発想が広がりまくりです。
さらにロボパットは”自分で”形(ロボ)に出来るのです。社内のITが強い人に依存せずに、ですよ。
そしてロボ作成を考えるようになると、
「そもそもこの業務フローをこう変えればいいのでは?」
「業務自体を見直して、自動化しやすいように変えたらどうだろう?」など
業務自体を変革する意識が生まれてくるのです!

チームコミュニケーション力

時々このメルマガでも案内している「ロボ部」を部を越えて、拠点を越えて、役職を越えて行うことでこれまで以上にチーム内でのコミュニケーションが活性化し、シナジーを発揮する例を見てきました。

その背景には、皆さん忙しくて自分の業務で精一杯なことが多いのです。

とあるメーカーでは、東京本社と大阪支社で営業事務メンバーは似たような業務をおこなっているのに業務の共有がされていませんでした。その結果、作業手順もバラバラです。
しかし今では、両拠点でロボパットを使って月1で作成ロボの共有が行われているので、ロボファイルを共有し合ったり、より効率化するためのフローを考えたりと意見が活発に行われるようになっています。

イニシアティブ力

ここでは、イニシアティブ=積極的に行動を起こすことや自発的な取り組みとしています。

これは導入企業に関わらず、企業全般の共通点だと思いますが、営業部隊と比べて間接部門の方々は業務の性質上、中々目立つ機会が少ないはずです。

それが、ロボパットを間接部門が率先して活用→社内で成果を報告→ヒーロー/ヒロインに!というケースが多く見られるのです。

その過程には、決められたことを間違いなく行うことが業務だった人がロボパットという武器を使って、自ら率先して業務を変えていく。
業務変革力に近いですが、自らが主体者となって進めていく人材に生まれ変わってくれたと社内の人材を再評価する経営層の方々の意見をよく聞きます。
こんな社員の方が社内に沢山いたら頼もしいですよね。

「RPA=業務時間削減」だけではない効果

勿論、上記の効果以外にも得られるメリットはたくさんあります。
ただ、如何に今いる人材の成長のきっかけとなるか、が私は大切だと思っており、さらにお客様からも期待していただいていることが多いので、今回は人材育成という部分にフォーカスを当ててみました。

皆さんの悩みも解決に向けて一緒に考えられる日が来ることを祈っています!

 

【無料ダウンロード】RPAにまつわる全ノウハウ資料⼀括ダウンロードフォーム

RPA・DXの「今」がわかる。ロボパットマガジン

RPAで自動化すべき業務を見極める3つの視点

RPAで自動化すべき業務を見極める3つの視点

RPA導入時、「どの業務に対してRPAを適用し、自動化するのか」を見極めることがとても大切です。
今まさにRPA導入を考えている皆さんは「どのくらい業務時間を削減できたかで費用対効果を測ろう」と考えているのではないでしょうか?
本資料では削減時間だけに注目してRPA適用業務を決めることの問題点を示したうえで、RPAを適用して自動化すべき業務を見極めるための視点を解説していきます。

詳細へ

この記事を書いたコンサルタント

ロボパット編集部

広報部・編集長

ロボパットDX編集部です。
RPAを検討中の方、業務最適化を目指し情報収集をしている方向けに有益なコンテンツを発信していけるようサイト運営をしております。

記事をさらに見る 相談する